ペンタスアスレチッククラブ
ペンタスアスレチッククラブ 代表コーチの村田 剛です。
ペンタスは花の名前で花言葉は「希望」や「願いを叶える」です。
子供たちに希望を持ってほしい、願いを叶える場所にしたいという意味でペンタスアスレチッククラブと名付けました。
1人1人の目標を達成できるように全力でサポートしていきます。
ペンタスアスレチッククラブは主に幼児〜小学生を対象にしたかけっこ教室と小学生高学年〜中学生を対象とした陸上競技クラブを運営しています。
楽しく運動することが好きになってもらえるようにサポートできればと考えています。
特徴は走ることにこだわらず、いろんなパターンの運動を子供たちの身体で感じてもらう教室です。
また医療従事者の立場からも怪我の予防や身体の使い方など、1人1人に合ったアドバイスを心がけています。
1回のご参加でも変化を感じていただけると思いますが、皆さんもご存知のとおり『継続は力なり』です。
私自身も小学生の頃はリレーの選手とは縁がなく中学3年生で初めてリレーの選手になりました。そこで走ることに少し自信がつき高校生で100mは10秒84、大学生で10秒49まで記録を伸ばすことができました。
お子様の可能性を引き出すためにも長い目で見てあげてください。
お問い合わせ先は
080-3405-1638
または
pentasac2020@gmail.com
までお願いいたします
東京 神奈川を中心に活動するかけっこ・陸上競技クラブ|お子様の未来が変わる|一緒に輝ける仲間募集中|日本陸連ジュニアコーチ|幼稚園保育園で体育あそび|スポーツに合わせたスプリント強化|指導者派遣希望の方はDMお願いします